新潟県上越市にて、【車両系建設機械(整地等)運転技能講習】、【ガス溶接技能講習】、【フォークリフト運転技能講習】を開催しています上越トレーニングセンターです🤗
よく耳にする『安全第一』はいつの時代から言われるようになったかご存じですか…?
それはUSスチール社(米国)にて、1906年に『安全第一、品質第二、生産第三』と経営方針を打ち出したことが起源のようです。それ以前は事故が多発しておりましたが、その後事故が減り、品質・生産性が向上し、会社の飛躍につながったことがきっかけで広まったようです。
その後日本では、1912年に足尾銅山(栃木県)の構内へ『安全専一』と掲げられ、事業場の安全意識向上に努められました。
今の時代でも、変わらず安全に優るものはありません。
掛け声だけにならない様に、始業前点検から気を付けていきましょう🥰
『ご安全に!』
【お問合せ先】 (株)三商 上越トレーニングセンター
〒943-0644 新潟県上越市牧区宮口1292-3
☎025-546-7511 FAX025-528-3848
【講習科目】
車両系建設機械(整地等)運転技能講習
(登録番号:第175号/登録満了日:令和8年6月1日)
ガス溶接技能講習
(登録番号:第176号/登録満了日:令和8年12月27日)
フォークリフト運転技能講習
(登録番号:第177号/登録満了日:令和8年12月27日
【講習スケジュール】
こちら👈をクリック
Comments