top of page
ao jtc_kasou-23.png

【車両系建設機械】受講者インタビューVOL.4

新潟県上越市にて、新潟労働局登録教習機関として【車両系建設機械(整地等)運転技能講習】、【ガス溶接技能講習】、【フォークリフト運転技能講習】、【小型移動式クレーン運転技能講習】、【玉掛け技能講習】を開催している㈱三原田組上越トレーニングセンターです🤗

車両系建設機械(整地等)運転技能講習14時間コース受講生の声をお届けします!


・車両系建設機械運転技能講習受講のきっかけは?


建機営業へ転職したため


 自分が建機(KOMATSU)の販売、レンタルの営業職へ転職したため、実際に建設機械に乗って、良いところ、便利なところを体感して、自分の言葉で話せるようになりたい、と思い受講しました。

上越トレーニングセンターはパンフレットがかっこよく、営業が会いに来てくれたことをきっかけに選びました。



・上越トレーニングセンターでよかったことは?


安全に基礎を学べた


 建機に関わって3ヶ月で受講したため、緊張しましたが、講師の方の指導が丁寧で安心しました。

できるできない、上手下手より、安全に基礎を学べたことがよかったです。

学科実技共に、講師と受講生のコミュニケーションが多く、質問しやす雰囲気でアットホームでした。資格だけ取らせるためだけではなく、手に職をつけようと教育してくれたことが印象的でした。




・講習での学びは活きている?


運転者の目線になって考えるように


 他業種から転職してきて、安全第一という言葉を日々聞くようになりました。

安全行動といってもピンとこなかったが事故事例等を紹介しながら安全とは何か、どういう行動をするべきなのかを学べました。

やってみないと危険なことがわからないところがあり、後ろがこんなに死角になっていることを知りました。自分が運転していない時でも、後ろに立たない等の行動を心掛けるようになり、運転者の目線になって考えられるようになりました。

ヘルメットや手袋等の備品の重要性も学び、常備するようになりました。



・上越トレーニングセンターはどんな人におすすめ?


建設業未経験の人に


 初心者でも受講しやすく、初めて建設機械に乗る方などにおすすめです。

建設業界に対して怖い、厳しい等のイメージを持っていましたが、講師も気さくだったため、業界歴が無い人でも受講しやすいと感じました。

何よりもまず安全であること、などの業界の知識もつくため、入社後の研修としても役立つと思います。

 

 

・企業の声


安全に対する知識を学ぶ場として


 社員が資格を取るだけでなく、安全に対する知識を学べる場でもあるため、基礎的な知識をつけるためにも技能講習の受講が役に立っています。普段は重機に乗らない営業や事務担当も取るようにしていて、無資格のものには作業をさせないことを徹底しています。資格を取り、実際に操作してみることで、危険予知行動ができるようになるため、社員全員で安全な職場をつくることができると考えています。

 


・講師からひと言


 建設業界未経験者でしたが、限られた練習時間の中で集中して取り組んでいたのが印象的でした。



インスタグラムも更新中です!

上越トレーニングセンターで検索☝


 

【お問合せ先】 

☎025-546-7511 FAX025-528-3848

◆車両系建設機械(整地等)運転技能講習

(登録番号:第183号/登録満了日:令和10年3月9日)

◆ガス溶接技能講習

(登録番号:第181号/登録満了日:令和10年3月9日)

◆フォークリフト運転技能講習

(登録番号:第182号/登録満了日:令和10年3月9日)

◆小型移動式クレーン運転技能講習

(登録番号:第180号/登録満了日:令和10年3月9日)

◆玉掛け技能講習

(登録番号:第184号/登録満了日:令和10年3月9日)

◇テールゲートリフターの操作に係る特別教育

◇自由研削といし特別教育

◇クレーンの運転特別教育

◇刈払機取扱作業者安全衛生教育

◇職長・安全衛生責任者教育


【2024年度 年間講習スケジュール】

こちら ☚をクリック


【申込書 ダウンロード】

こちら☚をクリック

Comments


bottom of page