新潟県上越市にて、新潟労働局登録教習機関として【車両系建設機械(整地等)運転技能講習】、【ガス溶接技能講習】、【フォークリフト運転技能講習】、【小型移動式クレーン運転技能講習】、【玉掛け技能講習】を開催している㈱三原田組上越トレーニングセンターです🤗
車両系建設機械(整地等)運転技能講習14時間コース受講生の声をお届けします!
14時間コースは、大型特殊免許をお持ちの方向けの免除コースです。
・車両系建設機械運転技能講習受講のきっかけは?
冬の除雪のため
祖父がいつも冬に除雪車を運転してるのですが、歳をとっていって運転できなくなった時に誰かが運転できないと困るので自分が運転するために取りにきました。
・上越トレーニングセンターでよかったことは?
重機に乗る楽しさを知った
「実技試験はバックホウでやるよ」と言われた時は、運転したこともなく、とても不安でしたが、実技講習・実技試験を受けたあとはとても楽しく重機に乗る面白さを感じることができました。
・講習での学びは活きている?
安全意識が向上
まだ運転などはしてないですが、これから重機を乗るために点検や周囲確認など習ったことを思い出しながら事故なく安全に運転できるように気つけていきたいと思います!
・上越トレーニングセンターはどんな人におすすめ?
初心者の方に
仕事に繋がりがある人はもちろんですが、初心者の人にも自信を持ってオススメと言えます!初めて学ぶものが多いですが、学んでいくうちに重機に興味を持てると思います!
・講師からひと言
家の敷地周辺を除雪するために大型特殊免許と車両系建設機械の免許を取ると言っていて、目的がはっきりしていたのが印象的でした。実技練習時間がたっぷりあったため、掘削作業では砂を多くすくえるようになり、砂を構うのが好きになったのではないでしょうか。
インスタグラムも更新中です!
上越トレーニングセンターで検索☝
【お問合せ先】
☎025-546-7511 FAX025-528-3848
◆車両系建設機械(整地等)運転技能講習
(登録番号:第183号/登録満了日:令和10年3月9日)
◆ガス溶接技能講習
(登録番号:第181号/登録満了日:令和10年3月9日)
◆フォークリフト運転技能講習
(登録番号:第182号/登録満了日:令和10年3月9日)
◆小型移動式クレーン運転技能講習
(登録番号:第180号/登録満了日:令和10年3月9日)
◆玉掛け技能講習
(登録番号:第184号/登録満了日:令和10年3月9日)
◇テールゲートリフターの操作に係る特別教育
◇自由研削といし特別教育
◇クレーンの運転特別教育
◇刈払機取扱作業者安全衛生教育
◇職長・安全衛生責任者教育
【2024年度 年間講習スケジュール】
こちら ☚をクリック
【申込書 ダウンロード】
こちら☚をクリック
Comments